森のつぶやき
大先輩 田中朝太郎氏
2025-06-20
カテゴリ:職員のつぶやき
10年くらい前に事務所の書庫で探し物をしていたら、偶然、昔の組合通信の綴りを発見し、しばらくの間、目当ての探し物のことを忘れてその組合通信を読んだ事をふと思い出しました。
もう一度読み返すと60年以上前の文章のおもむきが面白く、また当時の林業に対する考えがよく分かり、これからの森林・林業の参考になりました。
その当時の組合通信を書いたのは私の大先輩である田中朝太郎常務であり、林業に対する情熱が深く、そして博学のある方だと感心したところです。
私が組合に入ったときには、田中常務はすでにお亡くなりになって、お会いしたことは無いのですが、少し年上の先輩に聞いたところでは、「仕事に対しては厳しい人だったけれど、優しい人でもあった」と言うことでした。
お会いしたいのですが、それはかなわぬことなので、今後は田中常務が書かれた「へー」という記事を随時紹介しようと思っています。
もう一度読み返すと60年以上前の文章のおもむきが面白く、また当時の林業に対する考えがよく分かり、これからの森林・林業の参考になりました。
その当時の組合通信を書いたのは私の大先輩である田中朝太郎常務であり、林業に対する情熱が深く、そして博学のある方だと感心したところです。
私が組合に入ったときには、田中常務はすでにお亡くなりになって、お会いしたことは無いのですが、少し年上の先輩に聞いたところでは、「仕事に対しては厳しい人だったけれど、優しい人でもあった」と言うことでした。
お会いしたいのですが、それはかなわぬことなので、今後は田中常務が書かれた「へー」という記事を随時紹介しようと思っています。
(まやみジイ)