森のつぶやき
第3回林業祭
2016-10-17
10月15日、三瓶こもれびの広場において第3回林業祭を開催しました。当日は好天に恵まれ、また3回目の開催ということで皆さんへの周知ができてきたのか、今までで最高の人出となりました。
イベントの内容について、写真で紹介します。
左から「受付」「物品(刈り払い刃)販売」「めだか無料配布」
(jiji)
飯石森林組合との親睦野球
2016-09-26
9月24日に飯石森林組合の皆さんと親睦野球試合を行いました。好天の下、和気あいあいの雰囲気の中、想像を絶する好プレー・珍プレーの連続で楽しい時間を過ごしました。
引き続いての懇親会では、プレーの話はもちろん、隣接する地域で仕事をしていることから、思わぬ関わりを発見したりしながら、同じ仲間としての絆を深めることができました。
次の機会には出雲地区森林組合も仲間に入ってもらい、さらに交流を広げていくことを確認して散会しました。(jiji)
ゼロ災川柳・スローガン8月期の結果発表
2016-09-02
ゼロ災川柳・スローガンの8月期の結果が決定し、9月1日の安全集会で表彰されました。
今回の応募は31名、48作品でした。選考委員が選んだ7作品について投票が行われ、以下の通りの優秀作品が決定しました。投票者総数は26名でした。
最優秀賞 危険だと 感じた時は 一呼吸 (30点)
優秀賞 気を付けよう 過信慢心 命取り (23点)
佳作賞 まぁいいか そんな気持ちに くさび打つ (23点)
(jiji)
ゼロ災川柳・スローガン6月期の結果発表
2016-07-05
ゼロ災川柳・スローガン6月期の結果が決まりました。
今回の応募は30名で、44作品でした。選考委員が選考した7作品について投票を行い、次のとおり優秀作品が決定いたしました。
投票者は26名でした。
最優秀賞 気をぬくな 仕事が終わって 帰るまで 30点
優秀賞 あぶないぞ いそぐきもちが 事故のもと 27点
佳作賞 身につけた 基本作業が 事故防ぐ 27点
(jiji)