森のつぶやき
人生初体験
2015-07-23
今日は、人生初のスズメバチに刺されました。チェンソーで伐採作業を行っていたら、いつのまにか周囲に大量のハチが飛んでいて、慌てて逃げる間もなく左腕を刺されました。刺された後、2時間経っても痛みがとれませんでした。
そんな苦い体験もするのですが、林業という仕事はすごく魅力を感じる仕事です。僕はすごく良い環境で仕事をさせていただいていると思います。周りの人はとても良い人達ばかりで、毎日楽しく過ごせています。実家の出雲から大田まで通勤するのが苦になる時もたまにありますが、その代わり楽しい人達と作業できることは嬉しく、一言で山仕事と言っても、色々な作業があって本当に面白いです。
(Poco Jr)
熱中症でダウン
2015-07-18
先日来、湿度が高く雨が激しく降っていたある日のこと。朝から雨が降っていて涼しいかと思って車から出たら、湿度が高かったせいで「ムワッ!」としていました。準備の段階で既に汗をかいていて、歩いて現場に到着する頃には結構な量の汗をかいていました。
仕事をし始めたら前が見えない位の大量の汗をかいて、11時30分頃には吐きそうになったうえ、手足がしびれてきました。それから先輩に塩をもらって舐めたら吐き気以外は良くなりました。
その日は午後から帰り、ご飯は景色のいい海で食べました。そしたら水筒のお茶が全て車のシートにこぼれてしまって…萎えました…(T_T)
そんなこんなで大変な1日でした!(^_^;)
(へ~らくれす)
ゼロ災川柳番外編5
2015-07-13
ゼロ災川柳番外編5
制御不能 伐倒方向 嫁こども
しりもちを ついて思わず 苦笑い
先人に 頭を下げて 刃を入れる
1月から始まった大田市森林組合のゼロ災川柳。5月期では応募作品が極端に減りました。皆さん考えることに疲れてしまったのか、ネタ切れなのか・・・
7月期ゼロ災川柳締め切りは21日(火)です。期待して待ちましょう。(jiji)
ゼロ災川柳5月期結果発表
2015-06-09
第3回目となるゼロ災川柳5月期の優秀作品が決まりました。年度替わりの時期であったためか、今回は応募作品も優秀作品選考投票者も少なく、全体に低調でした。次回の7月期には多くの応募があることを期待しています。
なお、優秀作品については、6月1日の安全大会において発表及び表彰が行われました。
最優秀賞 過信する 腕や態度が 事故を呼ぶ
優秀賞 ヒヤリした みんなに知らせる 思いやり
佳作賞 安全は 家を出てから 帰るまで
応募総数 10作品 5名
投票総数 13名
(jiji)