本文へ移動

森のつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

皆伐現場

2025-07-11
カテゴリ:職員のつぶやき
とある山の現場

皆伐作業がほぼ終わりました。
こう見ると広いですねぇ。見えてるだけで2ヘクタールくらいありますかね?
重機がちっぽけに見えますね。

作業地は4.5ヘクタール、木は3000㎥(10tトラック250台くらい?)ほど出そうです。

(シミだらけの山師)

安全大会やります!

2025-07-10
カテゴリ:職員のつぶやき
今年も総代会が終わると安全大会の内容についての企画で悩む日々が続きましたが、なんとか今月11日(金)に開催できそうです。
今回は3部構成とし、まず「歯」についての健康講座、救命講習、体力機能テストを実施する予定です。
この尋常じゃない暑さの中で勤務している現場職員の皆さんには1日でも屋内勤務でリフレッシュしてもらい、この1年を健康で安全、快適に働けるようなヒントを学べる大会になればと思います。

(はいミセス⁉)

今日も1日安全運転

2025-07-10
カテゴリ:職員のつぶやき
現場に行く途中、前のトラックが自社のトラックでした!
毎日、浜田までありがとうございます

(D)

第22回大田市海岸一斉清掃に参加しました

2025-07-10
カテゴリ:地域貢献活動
令和7年7月6日(日)に開催された、大田市海岸一斉清掃に初参加しました。
例年日差しが強く早朝でもかなり暑いと聞いてましたが、今年は薄い雲に覆われ比較的活動しやすい気候の中での作業になりました。
参加者からは「年々海岸のゴミの量が減ってきている」との声があり、清掃活動の成果が出てきていると実感できました。
今後も美しい大田の海岸が守られるよう、この清掃活動が末永く続くことを願っております。

(K&G)

連日熱中症警戒アラート発動中!

2025-07-09
カテゴリ:職員のつぶやき
我々事務職員は熱中症対策(熱中症指数計の貸し出し、今日の気温などの警戒情報、熱中症対策グッズ)の案内しかできないですが、毎日の安全を願っているところです。
今日もご安全に!

(13)
1
6
3
7
7
5
大田市森林組合
〒694-0064
島根県大田市大田町大田ロ1047番地3
TEL.0854-82-8500
 FAX.0854-82-8013

───────────────
森林組合事業
 ───────────────
TOPへ戻る